色も波動なんです

光は透明な白色光ですが、
それをプリズムで分解すると
虹のスペクトルとなってあらわれます。

その虹のスペクトルの色は、
それぞれの波長の長さが違うので
それぞれの波長に反応する
色が見えるというわけです。

雨上がりの時に、虹が見えるのは、
雨粒が、プリズムの役割を果たして、
光を分光いた結果表れる現象なのです。

そして、色は
皮膚でも感じている!

と言ったらあなたは驚きますか?

人の体は色んな種類の元素から
出来ています。

それぞれの元素は固有の振動数を
持っています。

色の光が皮膚に当たった瞬間に
体を形成する元素と共鳴して
生体反応がおこるのです。

それは目隠しして
それぞれに青い部屋と
赤い部屋に入ってみます。

青は紫外線よりに位置する色。
さざ波のような優しい波長なので
筋肉が弛緩し部屋が涼しく感じられます。

赤は赤外線の隣に位置する色なので
波長が大きく筋肉の興奮効果があり
暖かく感じます。

色は心と身体に影響を及ぼす波動なのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です